レザーソール
レザーソールとは
レザーソールとは革製のアウトソールのこと。
今日靴底というと合成ゴムのイメージが強いですが、ゴム製のソールが開発されたのは1900年代前半とされており、それまで靴底といえば革製が当たり前でした。
今では一部の紳士靴、婦人靴に使用されています。
レザーソールの特徴
ゴム底に比べると摩耗しやすく、耐久性も劣り、価格も高いレザーソールですが、透湿性に優れ蒸れにくい性質が有ります。
また、レザーソールの一番の魅力はなんといってもその見た目の華やかさ。
高級紳士靴、婦人靴の靴底としてレザーソールは欠かせないものであり、今後も使われ続けるでしょう。